保育理念


歩育
歩育とは、歩いて子どもたちの心、生きる力を育てる教育です。歩くことにより体力がつき、地域交流ができます。持続する力や五感も育みます。(年齢や個人のペースに合わせて行っています)
食育
「食べる力」=「生きる力」
食事を通じて、体の健康をめざし、食べることの重要性や楽しさを学んでいきます。
親育
子どもが育っていくにはたくさんの人々との関わりが大事です。子どもたちの成長を地域の大人たちで見守ることにより、子供はもちろんのこと、保護者も自然に育っていきます。
大切にしていること
- 子どもの人権に十分に配慮するとともに一人ひとりの人格を尊重しています。
- 豊かな体験を通して、創造の芽生えを培います。
- 異年齢保育を通して、子ども同士が育ちあい思いやりのある子を育みます。
開園日・閉園時間及び休園日
|
![]() |